Translate


出演情報

最新の出演情報などは以下のweb、Twitterにてご確認下さい。


webhttp://masanorikikuzawa.strikingly.com
Twitterhttps://twitter.com/renonremon

2014年4月8日火曜日

かんぺー!

今日は川端康成三部作のメンバーとよろしくお願いしますの乾杯!(かんぺー!)。
日本、中国、台湾とお国はいろいろですが、ずいぶん前からの知り合いのように、不思議と気の合う仲間です。

英語、中国語、日本語が飛び交う賑やかな宴。

川端康成三部作、本番まであと少しです。
日本ではなかなか観ることの出来ない不思議な雰囲気のパフォーマンスになっています。

どうかお見逃しのないよう。
劇場にてお待ちしております!

川端康成三部作 facebookページ ↓


2014年4月4日金曜日

ハイウッドのお花見

今日は黒田育世さんのダンス公演に出演させていただいた時に長くお世話になったハイウッドのお花見でした。

会社の前にある桜の前を雨が降る度に行ったり来たり。
いつもながら面白い出会いがたくさんのいいお花見でした。
ここの桜、大好きです。

シラノ、シアターガイド掲載

現在発売中のシアターガイド5月号のSTAGE GALLERYのコーナーにて、2月に出演した舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」の記事が掲載されています。

宮崎と福岡のみでの上演でしたので、こうして全国誌で記事にしてもらえるのは本当にうれしいことです。

興味ある方、ぜひご覧下さい。

第39回菊田一夫演劇賞

本日、宮沢りえさんがNODA・MAP「MIWA」の演技で「第39回菊田一夫演劇賞」を受賞されました。
おめでとうございます!
http://www.eibunkyo.jp/kikuta.html

2014年4月3日木曜日

最高の冒涜

『川端康成三部作』がドキュメンタリーマガジンneoneo webで紹介されました。
初演時の舞台写真も掲載されています。

「小説を立体に起こすこと自体、ある種の冒涜とも思うが、この素晴らしき『片腕』に対しても最大限の敬意をもって最高の冒涜ができたら」とノゾエさん。
これからどんどんその「最高の冒涜」に向かっていきますよ。

美しい形を持ったものほど冒涜しがいがあるものですからね。
芸術は美しいものをより自分に引き寄せるための冒涜の繰り返しです。

↓クリック!
 
 

2014年4月2日水曜日

川端康成原作×ノゾエ征爾脚色・演出「片腕」

『片腕』本番まで二週間。
川端さんの言葉の格調高さとそれに対する内容のいい意味での悪趣味さは、役者の想像力をこれでもかこれでもかと刺激してくれます。
今回は初演よりももっとシャープになって、ノゾエさん独特の笑いがより散りばめられ、楽しみどころ満載の舞台になりますよ。
三作品同時上演なので、前後の作品の流れも含めてお楽しみ下さい。
しのぶの演劇レビュー「2014年4月のお薦め舞台」でもご紹介していただきました。
 
 2014年4月のお薦め舞台 ←クリック!
 
チケットの売れ行きも好調のようですので、お早めにご予約をお願いします。

これから

映画「水のおと」の音楽打ち合わせで中目黒へ。
平日の目黒川は花見のお客で溢れ返っています。

映画を見ながら音楽のじろさんとあれこれ話して、それからそこで出会った初対面の役者さんと延々7〜8時間ほど話し込んでました。

撮影の現場は終わったけれど、映画はまだこれから。
どこまで行けるか、まだこれからです。