池袋の映画館シネマ・ロサにバストリオの主宰である今野裕一郎さんの監督した映画「ハロー、スーパーノヴァ」を見に行きました。
今野さんとは2012年の空気公団LIVE「夜はそのまなざしの先に流れる」に出演したとき以来のお付き合いです。
「ハロー、スーパーノヴァ」、先日見た高橋泉監督の「ある朝スウプは」とはまた別の意味で、映画について、映画における俳優の在り方について、その根底から死ぬほど考えさせられました。
動物・老人・子供・外人・素人と、「演技」をする俳優にとって一番恐ろしい存在を次々同じフレームにこれでもかこれでもかとブチ込んでくる今野裕一郎という監督が心底恐ろしいと感じました。
映画の中では俳優は「演技」をするのではなく、本当に生きて、存在していなくてはならない。
(それは演劇でももちろんそうですが、より切実な映画独特の何か)
ドキュメンタリーを撮り続けてきた監督による演技する俳優へのアンチテーゼのようにも感じられてならなかったです。
演劇における「演技」の裏に流れているある種の「牧歌的なもの」が入り込む隙がないところ。
映画は怖い。
怖すぎる。
狂気の沙汰だ。
池袋シネマ・ロサにて2/28(金)まで連日21:00〜、「ハロー、スーパーノヴァ」他、今野さんの映画を上映しています。
どうぞ足をお運び下さい。
2014年2月24日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿