そして次に訪れたのが「やまがた伝統こけし館」。
こちらもすごくマニアックな展示で東北地方のこけしが所狭しと並んでいます。
館の方が詳しく説明して下さったので、こけしの面白さに興味が湧きました。
こけしにはそれぞれの温泉場によって流派があり、顔や胴体の柄などそれぞれに違いがあるそうで、わかる人にはどこの誰が作ったのかまでわかるそうです。
東北各地でやっているこけし祭り、行ってみたい!
こちらも入場無料。
シンプルだからこそ、その世界は深い。
2015年10月28日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿